姫路市の外壁塗装&屋根塗装にプラスのご提案を!

株式会社フナモコーポレーション
兵庫県姫路市を中心に70年活動している、塗装店。近年の営業主体の会社活動ではなく、完全に自社技術で職人を育てる、塗装店の中でも技術店となります。技術面においては、絶対的な自信から、兵庫県の認定、姫路市の認定を受けており、現在は国土交通大臣登録団体のリフォーム事業者制度の登録会員となっています。3つの点から技術における評価をいただいております。近年派手な営業活動が目立つ塗装店が多く、品質よりもいかに低コストで、利益を残せるのか。に着眼している会社が多い業界です。その結果、品質は年々悪くなり、劣悪な会社が多くなってきています。
ただ、外壁塗装は、大切なお家の見た目を綺麗にするだけでなく、未来を守る大切な役目があります。もしその過程で失敗でもすればお家の価値が一気になくなってしまいます。
私たちは、一生のうち1回、2回の外壁塗装で、お家を大切に守りたい。失敗したくない。と思いのある方に選んでいただける。そのような会社を目指しているのです。
リフォーム事業者団体の会員
まず私たちが評価されている点は、国土交通大臣登録の事業者団体制度 「リフォーム事業者登録制度」にて登録されているということです。この制度は、近年悪質なリフォーム会社が多い中、国が安全基準を設け差別化できるように考えたシステムで、現在の日本における”安心”を具現化した制度です。
詳しい内容を読みたい方はコチラ

技術の歴史

私たちの歴史は1953年から始まりました。船本孫太が携わった煙突塗装をきっかけに、姫路市を中心に活動を開始します。その後日本の住宅にも変化が訪れ、土壁からモルタル壁に変わり、塗装の需要は煙突から住宅へとシフトされました。この時代の全盛期に二代目の船本泰男を中心に活動をしています。当時の日本は建築バブル期でもあり、従業員は最大で20名近くまで抱えている時代でした。その後バブル崩壊と共に建築業界は苦しい時代へと突入します。大手の塗料店が倒産し、様々な情報が交わる時代に、新しい塗装の技術、本物が残る時代。と感じ活動を続けたのが三代目の船本 昇(現代表)。実際に姫路市でドイツリボス社の自然塗料を広めたり、今では当たり前のように施工建築に使われているスイス漆喰カルクウォールを姫路市で広めるなど、技術と材料に注目し活動してきました。そして現在、情報社会に、その技術力と本物思考を大切にされている方のための活動を続けているのです。
免許 / 資格
- 兵庫県知事許可 461606号 塗装工業
- 兵庫県知事許可 461606号 建築工業
- 1級塗装技能士資格者4名所属
- 2級建築施工管理技士
- 姫路市指定登録業者 / 姫路市ページ
- ステキリフォーム推進協会会員 / 国土交通省認定店
- 兵庫県土木契約社
会社情報
株式会社フナモコーポレーション
兵庫県姫路市西今宿2丁目420-2
TEL 079-297-7350
FAX 079-229-8032
事業内容
外壁塗装工事
屋根塗装工事
リフォーム事業
除菌 / 抗菌事業
従業員数
塗装職人 / 4名
管理営業 / 2名
掲載経歴

取材経歴
- Come home! / 取材
- LEADERS / 取材
- コンフォルト / 施工技術紹介
- 産経新聞 / 地元企業紹介
- 神戸新聞 / 老舗企業紹介
受賞歴

受賞歴
- 優秀賞受賞 / 波風
- 特別賞受賞 / 飛沫
関連事業
雑貨の似合う空間 Maman

あなたが作り上げるHOME
金沢県の住宅ブランドMamanの姫路代理店として、Himeji-mamanとして2012年〜2014年まで活動し、4棟の新築を建設してきました。現在は新築建設は行なっておりませんが、デザインコンクリート、造形モルタルなどの技術研究や材料の取引は今でも行なっています。
抗菌事業 / エコキメラ

空間に付加価値を
専用のスプレーガンで施工しリン酸チタニアを積層することで、臭気成分の分解・菌やウイルスの増殖阻止などの効果を空間に加えることができる技術となります。この技術で私たちは、神戸市の六甲ライナー、ポートライナーの管理を行うなどしております。