と、いうわけで今回から塗料について学んでいきましょう。
↑どういうわけや。
塗料ってねぇ、まぁ色々種類があるんですよ。メーカーさんも次々と開発してるしね。ざっとまとめると以下のような感じ↓
◆ アクリル樹脂塗料
◆ ウレタン樹脂塗料
◆ シリコン樹脂塗料
◆ ハイブリッド樹脂塗料
◆ フッ素樹脂塗料
その中から今回選ばせて頂いたのはシリコン塗料!!!
THEド定番 ★☆★
なんでド定番って?そりゃああああああね、もうコスパ!!!はいこれ一番!!!低コストに加え、耐久性があり(10~13年くらい)長持ちからの汚れ付きにくい。性能と価格のバランスがピカイチなんです。
シリコン以下の塗料は6~8年とか、やはりそれなりにしかもたないので、生涯塗装回数が増えてしまうんですね。一回一回みたら安いのはウレタンやアクリルなんですが、長い目でみたら性能がよく値段もそこそこのシリコンがオススメです。
長い目で見るの大事!!!目先にとらわれちゃだめ!!!外壁も異性選びと同じ!最近そう思えるようになってきた。
ようは、塗料にこだわりがない。初めての外壁塗装で分からない。って人には、とりあえずシリコン選んどけ!って事。シリコンは裏切りませんよ。
↑ここが今日一のポイント!