この企画は、弊社の技術向上、材料選定の調査、塗装システムの向上等を目的に行っております。

塗装年数(2021年時点) | 1年10ヶ月 |
施工材料 | ビルロックセラ / 高品質シリコン |
付帯部材料 | ユメロック / シリコン |
コーキング | NB-50 / ノンブリード変成シリコン |
研究ノート
外壁
各面の艶感 | 100-90%を維持(最良) |
塗装後の塗膜剥離 | なし |
コケの発生 | 0% |
チョーキングの再発 | なし |
1mm幅以上のヒビ割れ | なし |
屋根
仕様材 | シャネツロック / タフグロスコート |
各面の艶感 | 100-90%を維持(最良) |
コケの発生 | なし |
屋根の破損箇所 | なし |
付帯部
各付帯部の艶状態 | 100-90%を維持(最良) |
破損、変形 | なし |
シーリング
表層亀裂 | なし |
剥離亀裂 | なし |
まとめ
塗装後から約2年近く経過、立地環境的に直射日光が当たりやすい為、瓦は痛み塗装前は屋根のコケが非常に目立っていた。今回の塗装で対策とし、屋根には遮熱系塗料+対抗性能向上のタフグロスコートを、コーティングとして塗装。
現在屋根材のダメージを感じる事は無かった。今後の経過観測が楽しみである。
施工前、壁の反りや、コケが酷かった西面に関しては、塗装後異常が現れる事もなく、しっかりと保護をしてくれている印象を受けた。
外観写真


外壁の状態


お客様からのコメント
塗装前のタイミングが遅くて、塗装後、壁が本当に持つのか心配していましたが、塗装後あまりにも綺麗になったので、そんな心配は無くなりました。今も改めて観察すると綺麗なままだな。って印象です。ありがとうございます。私は素人なので工事の事は全く分からないですが、そんな私から見ても、しっかりと工事をして頂けたんだな。と感じています。また次回もぜひお願いします。